2024年10月号

新生活展開力の目標は「颯爽」かな?

新生活展開力の目標は「颯爽」かな?

暑さも彼岸まで、本当ですね。
昔の人たちの季節の移ろいへの観察眼には、毎年のことながら「すごい!」と感動です。
が、「10月になってしまった!」という時の流れに目眩しにあったような「やられた!」感が、ポケットの底のホコリのように残りました。

そのポケットを裏返して、パタパタ!!
秋をスタートさせましょう。

まず手始めは、ベランダのプランターの土起こし。
日焼けを負って、早々に枯葉枯れ枝状態になったハーブを抜いて、硬くなった土を掘り返します。
「どの木も実がなる!どの草も食べられる!」と笑われるベランダですが、初冬にかけて咲く花でも植えてみようかしらん。

ずっと続けていた流儀に、こんな変化を加えるにはワケがあります。
ここ数年の異常気象のせいで、極端にいえば熱帯での心身管理の必要を感じたことは大きいけれど、由々しきことがもう一つ。
二つ三つのことなら同時進行は当たり前のつもりでいたのに、オッと!
パソコンやスマホ操作も、頭と指先のシンクロがバタバタで、アッ!
この危うさは、もともと慣れの上に立った意識が緩んだ徴、ゴムが伸び切った現れよね。
で、いつもの暮らしに、新しい視野を加えてみる気になりました。
もともと片付けごとは好きで、オフィス時代も「この忙しい時に机の配置換えだなんて!」と不評の私でしたが、視界風景を変えるのは気分転換どころか、脳の指令経路をリフレッシュしてくれます。
目からの刺激が、意識の覚醒に効くのです。

で、ついでに、懸案のカーテン総取り替えにかかります。
家にも目にも馴染みすぎたベージュのしっかり者は、ここに引っ越す前からインテリア担当だったお店のおじさんが決め、「広げた時にドレープがキレイに出るように、開けておくときは山を揃えてタッセルできちんと留めて。躾だからね」と言い置いていったもの。
けれど、これまで部屋を穏やかに治めてきたカーテンを替えることに、鮮度という大テーマを託します。

最近、長年使い込んだソファや50年間お守りのように愛用した真珠のピアスを修繕に出しました。
先ずは、この秋とすぐにもきそうな冬を颯爽と過ごすためです。それなりですけど、、。
来年の夏がどんなに暑かろうと、来たな?と笑える余裕ができますようにと、「新生活展開力」探します。

皆さんも、新鮮な秋を幸せにお過ごしください。
志垣拝。

志垣豊子
50代で50カラット会議、60代でドリカム60、70代からはtry70。
歳を取るという初めても、同じ土俵にいるもの同士、体験や知恵知識を出し合うと、大抵のことは大笑いした挙句、そりゃいい!という落とし所が見つかる体験がありました。
try70.netがそんな場になりますように。